Sonyのおしゃれな一体型デスクトップです。
一体型デスクトップですが、テレビチューナーはついていません。
 
CPUは第四世代のCore i5で、性能は申し分無しです。
21.5インチでタッチパネルに対応しています。
 
【送料無料】ソニーVAIO Tap 21 SVT21218DJB ブラック [タッチパネル][2013年最新モデル]
↑外観、値段等はこちらから
 
 
Windowsの最新のOSです。
ほぼすべてのアプリが対応しており、問題がないOSです。
 
 
| プロセッサ | インテル Core i5-4200U | 
| 世代 | 第四世代 Haswell モバイル向け | 
| 周波数 | 1.6~2.6GHz | 
| コア数 | 2 | 
| スレッド数 | 4 | 
第四世代のCore i5シリーズのCPUです。
Core i5シリーズなので、最強レベルに賢いです。
 
ワードエクセル等を普通に使用する分にはまったく問題ないです。
やや重たい動作も問題なくこなせます。
 
 
4GBあれば大体のことはできますが、8GBあると体感的にもかなり早くなります。
メモリも大分安くなってきていますし、ドライバー1本で作業できるので、ここは迷わず増設しておきましょう。
 
最強に近いCPUなので、メモリを増設してその恩恵にあずかりましょう。
 
 
| USB3.0ポート数 | 2 | 
| USB2.0ポート数 | 0 | 
USB3.0は新しいUSBです。
最近発売されるPCには大体搭載されています。
2.0は一昔前の、いわゆる普通のUSBです。
現在でも結構な数の対応デバイスが出回っています。
 
2.0と3.0の違いは、ずばり速度です。
3.0は2.0のより10倍早いです。
 
数百MBのファイルの転送が数秒で終わります。
実際に体感してみると、これは早いですよ。
 
せっかくUSB3.0対応なので、USBフラッシュメモリやUSB外付けHDDを使用する場合、USB3.0対応のもののほうがいいです。
 
BUFFALO USB3.0/2.0用 USBメモリー ブラック 16GB RUF3-K16G-BK
↑こんなのや、
BUFFALO USB3.0対応 ポータブルハードディスク 1.0TB HD-PCT1TU3-B/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
↑こんなのです。
 
USB2.0のみに対応したデバイスを3.0に接続しても、ちゃんと動くはずですので心配ありません。
ちなみに、USB端子をのぞいてみて、中に青いプラスチックが入っているポートが3.0のポートです。
 
USB3.0対応のハブも最近出てくるようになりました。
iBUFFALO USB3.0ハブ 4ポートタイプ ブラック BSH4U20U3BK
 
 
| 容量 | 1TB (1000GB) | 
| タイプ | ハイブリッドHDD (HDD + NAND型フラッシュメモリー) | 
1TBあれば、普通の使い方をしていれば普通は足ります。
しかし、テレビを録画しまくると足りなくなるかもしれません。
 
そんなときは、USB外付けHDDを使用しましょう。
この機種はUSB3.0に対応しているので、USB3.0対応の外付けHDDを使用すると、むちゃくちゃ早いです。
外付けHDD テレビ録画対応 USB3.0対応 2TB 3.5インチ StoreJet 35T3 3年保証 外付けハードディスク Transcend [TS2TSJ35T3]【トランセンド】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_メッセ】
 
 
| タイプ | 付属品「外付け光学ドライブ」接続時: ブルーレイディスクドライブ (BDXL対応、DVDスーパーマルチ機能搭載)
 | 
ブルーレイ、DVDの読み出し、書き込みが何でもできます。
これがあれば問題ありません。
 
 
| 1000Mbps(ギガビットイーサ) | ○ | 
| 100Mbps | ○ | 
| 10Mbps | ○ | 
最新のギガビットイーサにも対応しています。
 
 
| 2.4GHz帯 | ○ | 
| 5GHz帯 | ○ | 
| 対応規格 | 802.11 a/b/g/n | 
無線LANは、802.11abgnの2.4GHz帯、5GHz帯の両方に対応しています。
 
現在広く流通しているのは、2.4GHz帯の無線LANです。
ただ、物理的に使用できるチャンネルの数が少なくて、「チャンネルが重なったが・・・」とか「空きチャンネルがない・・・」という問題が起きているのも2.4GHz帯です。
そこで、最近は5GHz帯の無線LANを使用する機会が徐々に増えてきています。
 
この機種は、この5GHz帯の無線LANに対応しているので、「無線LAN」と呼ばれるものはすべて使用できます。
 
ご自身であえて5GHz帯の無線LANを使用する際には、専用の無線LANルーターが必要となります。
これをつかえば、干渉の問題とは無縁になります。
BUFFALO Giga 11n/a&11n/g AOSS2対応 無線LAN親機 【Wii U動作確認済み、iPhone5・Android端末対応】 WZR-600DHP
 
 
最新の無線LAN規格「802.11ac」draft対応の機器が出てきています。
最近まで最新だった「802.11n」よりも大分早いです。
有線LANに劣らない速度を無線LANで実現することができます。
 
この機種は802.11acには対応していませんので、USBドングルを使用する必要があります。
BUFFALO 11ac(Draft) 433Mbps USB2.0用 無線LAN子機 WI-U2-433DM
 
ルーターも専用のものを使用する必要があります。
PA-WG1400HP【税込】 NEC 11ac(draft)対応 867+450Mbps 無線LANルータ(親機単体) Aterm WG1400HP [PAWG1400HP]【返品種別A】【送料無料】【RCP】
 
 
| 付属マウス・キーボード | 無線キーボード、無線レーザーマウス | 
ワイヤレスのマウス・キーボードが付属品としてついてきます。
 
 
| 内蔵Bluetooth対応 | あり | 
| 対応規格 | Bluetooth 4.0 + HS | 
Bluetoothに対応しています。
Bluetoothは下位互換の規格なので、Bluetooth対応デバイスはとりあえず何でも使用できます。
 
ただこの機種にはワイヤレスのマウス・キーボードが付属品としてついてくるので、Bluetoothの出番はあまりないかもしれません。
 
 
 
HDMIは液晶テレビなどに出力するためのポートです。
液晶テレビなどに大画面で表示できるので、きれいです。
 
出力ポートを使用すると、HDDレコーダーなどのHDMI出力ポートのある機器と接続でき、その機器の画面を表示することができます。
 
別途HDMIケーブルが必要です。
HDMIケーブルは家電量販店などで買うと2000円位しますが、ネットでは600円で買うことができます。
HORIC ハイスピードHDMIケーブル 1.5m イーサネット 3D 4KX2K解像度 フルHD 対応 金メッキ端子 HDM15-891GD
 
この機種ではHDMI入力ポートはありません。
 
 
| カードスロットタイプ | “メモリースティック デュオ” / SDメモリーカード 共用 スロット | 
SDカードが使用できます。
SDカード、恐ろしく安い値段で買える時代となりました。
32GBのものが2000円ちょいです。
【Amazon.co.jp限定】TDK SDHCカード 32GB Class10 (5年保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] T-SDHC32GB10-FFP
 
 
| タイプ | なし | 
| チューナー数 | - | 
| クイックテレビ | - | 
| ダブ録 | - | 
テレビのチューナーはありません。
 
USB外付けの地デジチューナというものがあります。
テレビの同軸ケーブルを接続すれば、視聴、録画ができるというものです。
 
USB外付けなので、ノートPCでもなんでもOKです。
USB規格は2.0です。B-CASカードもついているのでこれだけあればOKです。
 
値段もけっこう安いです。
BUFFALO USB用地デジチューナー シンプルモデル DT-H11/U2
 
Buffaloのホームページに性能確認ツールがあります。
一度このツールで確認を行うことをお勧めします。
PCastTV for 地デジ Lite / PCastTV3 / PCastTV4 環境確認ツール
 
テレビの同軸ケーブルを引っ張ってくるのが面倒くさい方、簡易アンテナも別売しています。
ブースターもついているのでけっこう高性能です。
BUFFALO ブースター機能搭載 地デジ対応機器専用 室内アンテナ DT-OP-RA
 
なんとリモコンもオプションで売っています。
ここまでそろえば完全にテレビです。
BUFFALO パソコン用地デジチューナー専用リモコン DT-OP-RC
 
 
| Webカメラ | ”Exmor R for PC” CMOS センサー搭載HDウェブカメラ (有効画素数92 万画素) | 
一人でビデオチャット等をする際に使用します。
これだけの性能があれば十分ですね。
 
もっと性能のいいものを使用すれば、画素数、暗い場所での使用などなど、いろいろなことが良くなります。
LOGICOOL HDウェブカム C525
 
 
| 統合ソフト | Microsoft Office Home and Business 2013 | 
Microsoft純正のOfficeです。
Home and Businessエディションではワード、エクセル、パワーポイントが使用できます。
買えば3万円位しますので、かなりお得です。
 
互換性ソフトもけっこう出回っています。
いろいろありますが、こちらのものがかなりつかえます。
キングソフト Office 2013 STD PKG CD-ROM版
 
しかし、やっぱり互換性ソフトでは、うまく表現できないところもあります。
とくにパワーポイントは、レイアウトが思いっきりずれてしまうことが頻発します。
 
やっぱりMicrosoft純正は最高です。
 
 
21.5インチの液晶です。
IPS液晶、きれいです。
 
液晶をきれいにする専用シートも買っておきましょう。
SANWA SUPPLY CD-WT4N OAウェットティッシュ(液晶用)
 
 
スピーカーも大分安くなりました。
LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW
↑こちら、うちでも使っていますが素晴らしいです
 
あと2000円出すと、重低音もついてきます。
Creative ステレオスピーカー Inspire T10 IN-T10
 
 
Sonyのおしゃれな一体型デスクトップです。
一体型デスクトップですが、テレビチューナーはついていません。
 
CPUは第四世代のCore i5で、性能は申し分無しです。
21.5インチでタッチパネルに対応しています。
 
お勧めです!
 
【送料無料】ソニーVAIO Tap 21 SVT21218DJB ブラック [タッチパネル][2013年最新モデル]